インターネットでの決済のオーバーヘッド
インターネットでは決済のオーバーヘッドが大きいからでないかね。
「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた? - ITmedia News
人気バンドのレディオヘッドが先月、買い手が価格を決められるアルバムをオンライン販売して話題になったが、一銭も払わずにダウンロードした人が6割に上った。
インターネットで実際にお金を払うのは面倒くさい。丁寧に住所とかを名前とかを登録して、リスクとってカード番号送ってとかをするからだ。
もし、今回のレイディオ・ヘッドの企画が、公式サイト上じゃなくてAmazonでやってたら事情が違ったんじゃないかと思う。Amazonなら多くの人がカード番号も登録を済ませて、1クリックで決済できるわけだから。
5ドルくらいなら払う人がたくさん出たんじゃないかな?
スポンサーサイト