[JavaScript + Cookie] 空文字を使うときのブラウザ間差異
- 2008-01-30
- カテゴリ: Client Side
- タグ: Tips JavaScript Cookie
最近JavaScript + Cookieの検索ワードでこのブログにアクセスしてくれる人が多いので、JavaScript + Cookieについてもう少し勉強しなおしてみようと思った。
実は、前々から
document.cookie = 'foo';
と書いたときの動作が未検証だったので、さっそくコードを書いて動作を見てみることにした。
スポンサーサイト
[JavaScript + Cookie]実は有効期限指定がすごく簡単だった件について
- 2007-07-20
- カテゴリ: Client Side
- タグ: JavaScript Cookie Tips
Cookieの有効期限を指定するときって、NetscapeのCookie仕様に従うと、
document.cookie = 'name=value; expires=Thu, 1-Jan-2030 00:00:00 GMT';
のような書式で書かなければいけない。
strftimeのような関数がないJavaScriptでは面倒くさいなーと思って、今まで有効期限を指定するのはあきらめていたのだが、実はDate#toUTCString()の書式を読み込んでくれるみたいだ。
JavaScriptでCookie
- 2007-05-09
- カテゴリ: Client Side
- タグ: JavaScript Cookie Tips
[追記(2007-07-20)]実は有効期限を指定するのは簡単だったので、別の記事を書きました。
document.cookieの挙動に戸惑った。