Google Gears を「滑らかに」使うためのライブラリ、Grease for Gears を公開しました
- 2008-10-11
- カテゴリ: Client Side
- タグ: JavaScript Gears ライブラリ
表題の通り、Google Gears を「滑らかに」使うためのライブラリ、Grease for Gears を公開しました!
最近、Gears を使っていろいろといじっていたんだけど、Gears の API がどうにも使いづらい><JavaScript に慣れた身にはやたらと冗長に感じたり、フレームワークに慣れた身にはやたらと低機能に感じたり><
ということで、LL 脳でフレームワーク脳の僕でも、Gears を滑らかに使えるようになるためのライブラリを書いてみました!ソースは CodeRepos に置いてあります。
root/lang/javascript/Grease - CodeRepos
使い方とか API とか詳しいことは続きで!
スポンサーサイト
[JavaScript] Gears オブジェクトをプロトタイプ継承すると Firefox が即死する件
- 2008-10-10
- カテゴリ: Client Side
- タグ: Tips JavaScript Gears
最近、Google Gears をいろいろといじっているんだけど、Gears のオブジェクトをプロトタイプ的に継承すると、Firefox がクラッシュしてしまって困っている。
どうすればいいんだろう。
再現方法
- 1. gears_init.js をロード
<script type="text/javascript" src="gears_init.js"></script>
- 2. Gears のオブジェクトをプロトタイプ的に継承
var mother = function() {}; mother.prototype = google.gears.factory.create('beta.database'); var child = new mother();
- 3. Gears オブジェクトのメソッドを呼び出す
child.open('mydatabase'); // crash
Firefox は問答無用でクラッシュするし、Chrome は NPObject deleted とかいう謎のエラーを出して止まるし、当然 IE も止まるし。
なんなんだろう、これ><