日付と時刻をTで結ぶ方式は普及していない
- 2008-05-07
- カテゴリ: 雑記
- タグ: JavaScript トラックバック ISO
僕も ISO 8601 形式は大好きなんだけど、 YYYY-MM-DDTHH:MM:SS 形式は思いのほか通用しないので気をつけましょう。
日付と時刻を両方表現したい場合は
2008-05-16T11:25:30+09:00
つまり日付と時刻をTでつなげる。これが世界的スタンダードとしてISO8601とRFC3339に定められた日付と時刻の表現方法。有名どころの言語やらデータベースその他ミドルウェアはすべてこれに沿った表記を解釈し入出力できるようになっている。
JavaScript
とりあえず、JavaScriptではほとんど通用しません。
スポンサーサイト