[JavaScript]\uXXXX形式にunicodeエスケープする関数
- 2007-12-22
- カテゴリ: Client Side
- タグ: JavaScript Tips Unicode JSON
さっきはPerlにはまるとか言っておきながら結局JavaScript…
JavaScriptの文字列を、\uXXXXの形式のUnicodeEscapeSequenceにエスケープする関数を書きました。
JavaScriptの文字列をJSONとかでよく見かける、
\u672c\u65e5\u306f\u6674\u5929\u306a\u308a
の形式の文字列に変換する関数です。ソースやサンプルは続きで。
スポンサーサイト