XAMPP 1.6.4を入れたらPealアドオンが入れられない件
- 2007-10-26
- カテゴリ: Server Side
- タグ: XAMPP Perl Apache
XAMPP 1.6.4を導入した後に、Perlアドオンを入れようとしたんですが、Apache 2.2.4(XAMPP 1.6.4ではApache 2.2.6)を要求されて先に進めません。
XAMPP 1.6.3aにディグレードすることもできないし…どうすればいいんだろうか。時間がたてばApache 2.2.6でも動くようになるのかな?
Perl入れるついでにXAMPPもアップグレードしておこうと思ったのが裏目に出たorz
スポンサーサイト
[XAMPP+Eclipse PDT] WindowsでPHP開発環境
以前書いた「XAMPP + PDT + ZendDebuggerでリモートデバッグ」というエントリーが比較的好評なようなので、もう少し丁寧に書いてみようかと思う。
XAMPP + PDT + ZendDebuggerでリモートデバッグ
[追記(2007-06-21)]この記事を少し詳しく書いた記事を公開しました。
最近、家のPCにEclipse PDTを入れてみた。リモートデバッグでステップ実行とかしてみると超便利で超楽しい。備忘録代わりにインストールメモを残しておこうと思う。ちなみに、OSはWinXP SP2。