[PHP]ごく単純なロギングクラス
- 2007-10-14
- カテゴリ: Server Side
- タグ: Tips PHP 安易な発想
出先で作成したロギングクラスをメモ。動作確認もしていないが…
PEAR::Logを使うのもアホくさいときはこれぐらいでいいかなと思う。ただし、log()メソッドしか使わないようにしておいて、必要なときにいつでもPEAR::Logに乗り換えられるようにしておく。
<?php /** * 単純なロギングクラス * log()しか使わないので、PEAR::Logと入れ替え可能 */ class Logger { /** @var string ログを保存するディレクトリのパス */ private $_dir = '.'; /** * 保存先ディレクトリを指定する * @param string $dir 保存先ディレクトリ */ public function __construct($dir = '.') { $this->_dir = $dir; } /** * ログを出力する * @param string $message ログ内容 */ public function log($message) { $path = $this->_dir . '/' . strftime('%Y%m%d') . '.log'; $value = strftime('%T') . ': ' . $message . "\n"; file_put_contents($path, $value, FILE_APPEND | LOCK_EX); } }
スポンサーサイト
関連記事
トラックバック URL
- http://liosk.blog103.fc2.com/tb.php/43-f150892b